321

 

 

 

本日は春分の日

東京でも桜が開花した所があるとか。

気温はぽかぽか温かく、春風がビュンビュンと吹き、花粉がブンブンと舞っていますね。

幸い、花粉症の症状はそこまで強くでないので良かったなあと思います。

 

まさに春がやってきましたねえ。

とは言っても、明日明後日それから1週間、天気がまた寒くなる可能性はありますね。

三寒四温という言葉がありますね。

本来は冬期に使う言葉らしいです。

しかしまあ適材適所ではないですかね言葉ってやつは。

茂木さんが言っていましたが、過半数以上の人がそれで正しいと思って使ってたらもう言葉というのはそれが正しいんだ、と言ってました。

正しく使うことも大事だけれども、柔軟に適応していくことも現代では大事なのかなと思います。

いちいち言葉尻や言い間違いをあげとる人ってネットに多いなと感じますが、リアルでそういう人いたらいちいち鬱陶しいなと思われそう。

もちろん、会社などのきちんとした言葉遣いが必要な場であれば理解しますが、そうではない所で偉そうにご高説垂れられてもねえ、となりますよね。

はいはいあなたの知識の深さはよーく分かりましたはいはいでもほとんどの人がその意味で使ってませんしこれで通じるんだから良くない?ってなるでしょう。

 

ここまでの文章を読んでイラってした人は、リアルで楽しく話してるときでも「それ間違った日本語だよ」と得意顔で言う人なのだろうな、と思います。

そんな私も、スーパーなどでの言葉遣いの間違いは気になるタイプです。

気にはなるけどまあ良いか、と思います。

ただ、テレビでも「よろしかったでしょうか」って変な日本語だって取り上げられてると思うのですが、それでも使う人がいることに驚きます。

不快な気持ちになるかと言われれば別に私はならないので良いんですけどね。

中川家のコントを思い出すだけで・・・

日本語はとても難しいです。尊敬語謙譲語なんやかんや・・・決まりも多くて全てを理解するのは無理です。

注意してる人だって全部を正しく使えるわけではないと思います。

自分だって完璧にできないのだから、許す心、も必要だなと感じますね。

 

せっかく天気も良くて気持ちの良い祝日に、気分の良くない記事を書いてしまいました。

 

心地よい春の日差しを感じながら、穏やかな祝日を過ごそう。